SUPER GT Rd2 富士スピードウェイに写真撮りに行ってきました。

SUPER GT見に行くのは3回目

今までは車で行っていたので今回もそのつもりだったがレンタカーの予約を忘れていて電車で行くことに・・・

新松田まで小田急で行ってそこからバスで富士スピードウェイ

今回思ったのは公共交通機関で行くのは意外と快適だしいけるということ。次行くときも電車でいいかなと思った。

 

そんなわけで現地へ

 

DSC00473

富士山が見えるGRスープラコーナーに陣取ることに(いやだいたい富士山は見えるけど)

 

12時のデモフライトまでイベント広場をぶらぶらしたり焼き鳥を食ったりして過ごしていざデモフライトへ

DSC00659

DSC01044

DSC00767

DSC00680

DSC00663

DSC00759

DSC01070

DSC01050

こんな近くを飛ぶのかと思ってマジでびっくりしたし感動しました

 

今回モータースポーツの撮影は初めてで右も左もわからなくてシャッタースピードに迷ったんですが最初は1/200で撮りました。

DSC01343

ARTAかっこいいよね

DSC01404

DSC01441

DSC01748

Moduloかっこいい 黒赤白はずるい

DSC01157

この写真とか1/200で撮ってるのでスピード感はまああるけどブレが出てますね。

んで途中から1/640に変更しました。

これ帰ってから気づいたんですが1/200をちゃんと一脚を使って撮影するのが正解でした。1/640だと止まって見えるのでスピード感に欠ける。(止まって見えるのがいいシーンもあるかもしれないけど。

 

そういうわけでここからはだいたい1/640の写真

DSC01881-2

オタクなので初音ミクを応援してるのでいっぱい写真も撮りました。

個人的にドライバーの谷口さんもテレビやYouTubeでいつもみていて好きなので応援に力が入ります。

DSC01891

DSC01903

 

DSC02034

 

ホロライブとのコラボが話題になったパシフィックFerrari

個人的にはVtuberは見ないのですが、どんな理由であれモータースポーツに興味持つ人が増えるといいなと思います。

 

あと個人的には初期のころにフォローしたおかげでときのそらさんとTwitterでFFなのでなんとなく応援する気持ちがあります。

DSC01820

ただときのそらさんの絵が描かれているのはこの逆側のドアだから写真は撮れなかった(笑)

 

DSC01933

 

DSC01992-2

DSC02009

DSC01968

DSC01974

DSC01987

今年からの新車のZかなり好きです。特にMOTULのカラーリングのお尻の黒がとってもセクシーでイイと思う。

 

DSC02014-3

DSC02022

DSC02033

DSC02067

Astemoカラーリングも美しいし、ドライバーの松下選手を応援してるので頑張ってほしい。

 

DSC02078-2

 

DSC02089

DSC02098

DSC02109

DSC02126

DSC02127-2

DSC02168

やっぱりHONDAが好きなので優勝候補のスタンレーにはチャンピオン争いを期待したいですね。

 

DSC02218

DSC02229

DSC02230

DSC02238

DSC02349-5

 

DSC02370-5 DSC02391-3 DSC02402-3

去年のチャンピオン2台ですね。

DSC02394

DSC02461-2

LEONは本当にかっこいい1枚目はドライバーがバイザー付けてなかったので目線まで見えますね。当たり前ですがだいぶ前をみて運転してますね。

2枚目はちょうどブレーキランプがついて縁石に載ってるところでかなりお気に入りの写真。

 

 

総括

普通に観戦が楽しすぎて途中から写真撮影やめてましたw

今度は予選とかも行ってじっくり撮るのもいいかもしれない。

他の人の写真とかみるとここで撮るのかとかこう撮るのかとか発見がいっぱい。

次は車同士が絡んでる状況の写真とか平行に近いアングルとかにチャレンジしたい。

 

そして感じたのは僕が持っているSIGMA 100-400だとやっぱり焦点距離が足りない場面が出てくるという事実

なので

買っちゃいました FE200-600

中古で19万ぐらいでしたね。 レンズ内にゴミありでしたがF16ぐらいまで絞らない限りは写りに影響なさそうだったので妥協。

マジで機材をそろえたからにはうまくならないとね

 

NUROで実測2Gbpsのインターネット環境を手に入れた話

今回話すのはNURO光 G2Tプランの話です。

NURO 光 for マンションや10Gプランは別です。

 

まずNUROは2Gbps対応回線ですがそのままでは1Gbpsでません。

ONUという装置が1Gbpsの端子しか備えてないからです。

f:id:f15mf2:20220316200629p:plain

このようにどんなに速度が出ても900Mbpsです。

まあぶっちゃけこれでも十分なんですが

 

 

2Gbpsに必要なもの

・2Gbpsのインターネット回線

・2Gbpsの端子を持ったONU

・2Gbps対応のLANケーブル

・2Gbps入力に対応したパソコン

 

 

・インターネット回線

2Gbpsが理論値で実行可能な回線です。つまりはNURO 光G2Tです。forマンションがどうなってるかはよく知らないです。

 

ONU

ここが難しいところです。

NUROは2Gbpsの回線を売りしてますがそのままでは2Gbpsでません。(なんだかなぁ)現状NUROで有線LANで2Gbps対応してるのは「NSD-G1000T」というやつだけです。

こいつは普通にNURO加入しただけではもらえません。スマートライフというオプション加入が必要です。以前は新規にNURO加入した人だけだったのですが既存契約者にも開放されたみたいです。

スマートライフ | NURO 光

初期費用5500円と月額550円掛かります。

ただ解約してもONUは返さなくてもいいらしいので初月で解約すれば初期費用5500円+初月無料で5500円の投資で手に入ります。

 

・LANケーブル

CAT5e以上のケーブルが必要です。CAT5ではだめです。

無論CAT6もしくはCAT6aでも大丈夫です。大した投資ではないのでよくわからないなら新しく買ってもいいです。

 

私はこれを使ってます

Amazon | lovicool LANケーブル イーサネットケーブル CAT6準拠 ウルトラフラットケーブル やわらか 20m ホワイト アクセスポイント等に適用います | Lovicool | LANケーブル 通販

 

・2Gbps入力に対応したパソコン

これに関してはご自身のPCのスペック表のネットワークの欄を確認してみてください。私のPCは1000Mbpsまでの対応でしたのでネットワークカード買ってマザーボードにさしました。

Amazon | Multi Gigabit Network adapter RJ45 PCIe Lan Card ヒートシンク付 安定動作 (2.5 GigaBit rev.B) | Plus one | ネットワークカード 通販

 

ノートパソコンやスリム型で拡張が難しい方はUSBタイプものあるみたいなのでそれでも対応可能です。

Amazon | ASUSTOR AS-U2.5G2|USB3.2 Gen1 Type-C to 2.5GBase-T RJ45 有線LANアダプタ|Type-A 変換アダプタ付属|2500/1000/100Mbps 高速伝送|Chromebook/Windows 10/Mac OS/ASUSTOR NAS 対応| | ASUSTOR | 無線LAN子機 通販

 

 

そして導入!!!!

f:id:f15mf2:20220316202651p:plain

速い!!!!

f:id:f15mf2:20220316202702p:plain

速い!!!

f:id:f15mf2:20220316202659p:plain

速い!!!!

 

steamでF1 2021という86.7GBあるゲームダウンロードしたところ約9分でダウンロード終わりました。大体100MB~150MB/秒でダウンロードできてました。一応M.2のSSDに入れたので鯖側の限界がこの辺なのかなぁ???

実使用でもかなり快適ですね

これ

大満足です!!!

シグマ 100-400mm F5-6.3 DGDNでブルーインパルス撮影

ブルーインパルス撮影のため仕事を休んで新宿御苑に行ってきました。

当日はあいにくの曇り空でしたがこういった特殊な被写体は結構楽しかったです。

exif情報はflickrに残してあります。

 

それではいってみましょう。

DSC03761

綺麗に隊列を組むブルーインパルス

オリンピックカラーは5色ですが機体は6体なので一機は先導するような感じになってますね。

撮ったあと見た時はかなり写真全体が白くて被写体も点だったのでどうかなーと思ったんですがLightroomの力は恐ろしいですね。α7ⅲとSigma100-400が払うか遠くの被写体でもなんとかトリミングに耐えうる画質ですね。

まあプロの人は物足りないでしょうが私は満足です。

DSC03711-2

旋回するブルーインパルス

ドッグファイト見たいでかっこいいですね。ブルーインパルスは戦わないですが・・

DSC03587

アップで

 100mmで撮ってトリミングしました。

2機の近さが分かりますね。この距離を維持して物凄い速さで飛ぶなんてどんな技術なのか想像もつきません。

 

DSC03601

単体のアップ

練習機のT-4というやつらしいです。当然兵装はついてません。

航空祭とか行けばもっと近くでみれるんでしょうかね。

行ってみたいですね。このご時世ですからいつあるか分かりませんが・・・・

 

DSC03626

後ろ姿 400mmでもギリギリ

 

 

DSC03756

400mmで撮ったこの写真が一番ちゃんと解像して写ってましたね。

トリミングしてもこのバランスの悪さ

もうちょい速く動くと思ってシャッター切ったのですが被写体が遠いので端っこに・・・

 次回以降の宿題にします。

 

DSC03747

車とかもそうなんですが人工物の被写体は斜めが映えますよね。

 

DSC03561

いきなり二つに分かれてどうしようと思いながら撮りました(笑)

DSC03651

1週目は肉眼では大体こんな感じで見えましたね。

 

 

DSC03776

狙って撮ったわけじゃないですがいい感じに木に被りました。

2周目(ブルーインパルスの帰り)はちょうど上空を通ってめちゃくちゃかっこよかった。

ブルーインパルスが通過したあとみんな感動してで自然と拍手が沸き上がってましたね。

 

 

本当は建物を入れて東京らしさも見せたかったのですが、航路がよくわからないので見えない角度で飛行されてほとんど撮れずじまいって事態を避けたかったので周りに何もない場所を選びました。

 

本当はドコモタワーと合わせられるかなーと思ったんだけど角度的に無理でしたね。

 

あと面白かったのがみんながみんなこっち向いてるからこっちからブルーインパルス来るんじゃないみたいな会話があちこちで聞こえてたんですね。私は「えっ?そっちなの?20度ぐらい方角違くね?」と思ってたら、私があってて結局ちょっと違う角度からブルーインパルスが進入してきました。

これが集団心理ですね。かくゆう私も自分を貫かずにみんな見てる方向を見てたんですが・・・・・

 

オリンピックの時も行くべきだったな~

もっと撮影について頑張っていきたいです。

 

 

TCL 10 Pro長期使用レビュー

今年の1月にTCL 10 Proを買ってから半年以上サブスマホとして利用したのでレビューです。

ひかりTVショッピングでポイント込みで1万円強で買いました。

 

・本体デザイン

f:id:f15mf2:20210817203800j:plain



f:id:f15mf2:20210817192701j:plain

f:id:f15mf2:20210817192842j:plain

 

個人的には結構好きです。

本体も結構高級感がありかなりいいです。ハイエンドとはいかなくともミッドハイの端末といわれても特に違和感ないです。

Redmi9Tのような持った瞬間に安っぽさが分かるスマホはあんまり好きじゃない・・・

edgeディスプレイは賛否別れるでしょうが個人的にはフラットより持ちやすくて好きです。

あとなによりカメラユニットが飛び出してなくてよいです。

 

 

・ホーム画面とドロワー

OPPOとかと違いほぼandroidデフォルトに近いです

f:id:f15mf2:20210817194534j:plain

f:id:f15mf2:20210817194535j:plain

 


・本体性能

まずまずです。

snapdragon 675搭載のメモリ6GBです。分類的にはミッドレンジなんでしょうか。

 

ハイエンドほどのサクサク感はないですが、ブラウザやSNS、音楽などが利用のメインなら合格点でしょう。

f:id:f15mf2:20210817201358j:plain

antutuV9

 

ゲームもものによっては出来なくはないですが、快適とはいいがたいしかなりの発熱をします。

アズールレーンというゲームの周回ようにたまに使ってますが、無理というほどではないですがやはり少し厳しいですね。ゲームをよくするのであれば別の選択肢をオススメします。

 

・ディスプレイ 

このスマホを選ぶべき理由はここにあります。

ハイエンドに迫る6.47インチFHD曲面OLEDディスプレイです。

こんなベゼルレスのOLEDがミッドレンジででるとは数年前は考えられませんでした。

動画視聴をメインに考えているならばかなりいいと思います。

 

 

・カメラ

微妙ですね。それなりに撮れはするんですが今はミッドレンジでもカメラがいいスマホが増えていますがこのスマホには期待しないほうがいいですね。

IMG_20210125_185349

松屋のシュクメルリ

 

意地悪して暗いところでとってみたんですがやはりちょっとノイズが多くなっちゃってますね。

IMG_20210817_185553

 

 

 

 有志が作ったGoogleカメラのアプリがインストールできます。

配布APKなのでインストールは自己責任で

MVIMG_20210710_133912

 Gcamで撮ってみました

 

このスマホの特徴マクロカメラ

 

写真をディスプレイにうつしてとってみました。一応3色見えますね。

これ以上は寄れなかったです。

f:id:f15mf2:20210817200224j:plain

 

この写真をよって撮りました。

f:id:f15mf2:20210817200313j:plain

 

当然メインカメラでは寄れません。

f:id:f15mf2:20210817200315j:plain

まあ普通なら撮れないものが撮れるのでおもちゃ的にはいいですがそこまで寄れるわけでもないし500万画素で画質もお世辞にもいいとは言えないので実用性はないです。

 

重量・サイズ

177gと6.5インチオーバーのスマホにしてはそこまで重くないしエッジディスプレイなので持ちやすいです。

 

指紋認証

画面内指紋認証です。

正直いってかなり遅いです。精度に関しては同じ指を複数回登録することでそれなりですが、他社と比べて遅いのはかなりマイナスです。

 

ネットワーク

docomo,au,SoftBank対応です。楽天モバイルは非対応。

価格帯的に楽天モバイルは対応してほしかった。

 

 

総評

全体的にまとまっており本体の高級感、ディスプレイ、そこそこの性能とサブスマホにオススメしたいです。また外部ストレージ対応、イヤホンジャックありも評価できます。

 

一方で指紋認証の遅さ、マナーモードでも爆音でなるスクリーンショット音など大きな不満点もあります。

 

定価の4万だして買うならばオススメは出来ません・・・・・が中古で1万中盤、未使用品が2万中盤で売っているのでディスプレイや本体のクオリティを考えればかなりいい選択肢だと思います。

 

ただXiaomi Redmi Note 10 Proが発売された今それらと張り合えるかは微妙なラインですね。

 

まあそれなりに満足してます。

 

良い点

美しいディスプレイ

飛び出てないカメラユニット

必要十分な性能

手を出しやすい実勢価格

MicroSDカード対応

 

悪い点

遅い指紋認証

マナーモードでもなる爆音スクリーンショット

楽天モバイル非対応

高すぎる定価

5G非対応

ワイヤレス充電非対応

 

 発売からそこそこ経ったマイナー機種をレビューしてもと思いましたが、結構安くで手に入る端末なのでサブ端末を検討してる方は参考にしてみてください。

 

 

 

横須賀散策1 猿島編

横須賀に行きました。

まずは横須賀中央駅からフェリーで猿島

始発の便だったのですが臨時便が出るぐらい人が多かったです。

 

DSC02655-2

なにか分かりませんが朽ちてます。

なにか分からないけど朽ちてるもの好きがち

 

DSC02657-2

発電小屋島内の電力を賄っているらしい

なんでも明治時代に作られたらしい。

猿島無人島だから始発で行ったらスタッフも乗船してたんだけど、急いで上陸して発電機起動したんだろうか???大変そう。

 

 

DSC02666-2

 

 

DSC02678-2

弾薬庫

 

 

DSC02692-2

DSC02702-2

DSC02759-2

砲台跡 ここは立ち入りできなかったです。 砲台からどんな景色なのかみたかった。

 

 

DSC02775-2

旧展望台 見ての通りボロくて立ち入り禁止

 

DSC02780-2

DSC02783-2

DSC02786-2

DSC02794-2

DSC02798-2

展望台からの景色

 

DSC02869-2

バイバイ✋

 

(訪問日:2021.7.23)